
−平成5年
11月15日 | 社会福祉法人松山市社会福祉事業団設立発起人会開催。 設立を決議し、松山市長 田中誠一氏を設立代表者に互選、直ちに設立準備に入る。 事務所を松山市二番町4丁目7−2松山市役所内に置く。 役員定数を理事15名、監事2名とする。 |
---|
−平成6年
1月28日 | 設立認可申請書を愛媛県知事に提出 |
---|---|
2月21日 | 愛媛県総福第83号をもって認可 |
3月23日 | 第1回理事会開催 理事長に松山市長 田中誠一氏就任 |
4月1日 | 松山市精神薄弱児通園施設「ひまわり園」の受託経営(平成11年4月1日より精神薄弱を知的障害に変更) 松山市軽費老人ホーム「恵原荘」の受託経営 松山市身体障害者福祉センターの受託経営 松山市手話通訳派遣事業の受託 松山市心身障害児通園事業の受託(平成11年4月1日より心身障害児通園を障害児通園(デイサービス))に変更) 松山市障害者デイサービス事業の受託 松山市心身障害者共同作業所事業の受託 松山市心身障害児施設プール開放事業の受託 松山市在宅障害児巡回療育相談等事業の受託 松山市リフト付福祉バス運行事業の受託 |
−平成7年
4月1日 | 松山市湯山福祉センターの受託経営 松山市湯山老人デイサービスセンターの受託経営(平成12年4月1日より生きがいデイサービス事業) 松山市心身障害者湯山共同作業所運営事業の受託 |
---|---|
8月1日 | 松山市ハーモニープラザの受託経営 松山市中央児童センターの受託経営 松山市新玉児童館の受託経営 |
−平成8年
10月1日 | 松山市湯山精神薄弱者デイサービス事業の受託(平成11年4月1日より精神薄弱を知的障害に変更) 松山市心身障害者湯山共同作業所運営事業の受託廃止 |
---|
−平成9年
4月1日 | 松山市要訳筆記者派遣事業の受託 松山市点訳奉仕員等養成事業の受託 |
---|---|
10月1日 | 松山市重症心身障害児通園事業の受託 松山市味生老人デイサービスセンターの受託経営(平成12年4月1日より生きがいデイサービス事業) 松山市味生児童館の受託経営 |
−平成10年
4月1日 | 松山市聴覚障害者生活訓練事業の受託 |
---|---|
10月1日 | 松山市久米児童館の受託経営 |
−平成11年
4月1日 | 松山市ボランティア活動支援事業の受託 |
---|---|
5月25日 | 平成11年5月第3回理事会において理事長に 松山市長 中村時広氏 就任 |
−平成13年
3月31日 | 松山市ボランティア活動支援事業の受託廃止 |
---|---|
4月1日 | 松山市IT講習推進事業の受託 |
−平成14年
3月31日 | 松山市身体障害者IT講習推進事業の受託廃止 |
---|---|
4月1日 | 松山市若草生きがいデイサービス事業の受託 松山市鷹子生きがいデイサービス事業の受託 松山市久枝身体障害者デイサービスセンターの受託経営 松山市久枝児童館の受託経営 |
−平成15年
3月31日 | 松山市在宅障害児巡回療育相談等事業の受託廃止 |
---|---|
4月1日 | 松山市障害児通園(デイサービス)事業の支援費移行 松山市障害者デイサービス事業の支援費移行 松山市久枝身体障害者デイサービスセンターの支援費移行 松山市湯山知的障害者デイサービス事業の支援費移行 |
−平成16年
4月1日 | 松山市鷹子生きがいデイサービス事業の受託休止(建替えのため) |
---|
−平成17年
1月1日 | 松山市浅海生きがいデイサービス事業の受託 |
---|---|
4月1日 | 松山市療育等支援施設事業の受託 |
10月1日 | 松山市鷹子生きがいデイサービス事業の受託再開 |
−平成18年
3月31日 | 松山市リフト付福祉バス運行事業受託廃止 |
---|---|
4月1日 | 全事業指定管理開始 |
10月1日 | 松山市障害者デイサービス事業の地域活動支援センター移行 松山市湯山知的障害者デイサービス事業の障害者自立訓練事業所移行 松山市久枝身体障害者デイサービスセンターの障害者自立訓練事業所移行 松山市心身障害者共同作業所運営事業の就労継続支援事業所移行 松山市社会福祉事業団指定相談事業所の指定管理 |
−平成19年
12月1日 | 松山市畑寺福祉センターの指定管理 松山市畑寺児童デイサービス事業所の指定管理 松山市畑寺就労継続支援事業所の指定管理 松山市畑寺児童館の指定管理 |
---|
−平成20年
4月1日 | 松山市湯山障害者自立訓練事業所の障害者生活介護事業所移行 松山市久枝障害者自立訓練事業所の障害者生活介護事業所移行 |
---|
−平成21年
3月31日 | 松山市社会福祉事業団指定相談事業所の指定管理の廃止 |
---|---|
12月1日 | 松山市南部児童センターの指定管理 |
−平成22年
12月8日 | 平成22年12月第5回理事会において理事長に 松山市長 野志克仁氏 就任 |
---|
−平成24年
4月1日 | 松山市知的障害児通園施設ひまわり園の児童発達支援センター移行 松山市重症心身障害児通園事業の児童発達支援事業所移行 親子通園・くれよんの児童発達支援事業所移行 松山市畑寺児童デイサービス事業所の児童発達支援事業所移行 |
---|
−平成25年
4月1日 | 松山市特定相談支援事業の指定管理 松山市障害児相談支援事業の指定管理 |
---|
−平成26年
3月31日 | 松山市湯山生きがいデイサービス事業の指定管理廃止 松山市味生生きがいデイサービス事業の指定管理廃止 松山市若草生きがいデイサービス事業の指定管理廃止 松山市鷹子生きがいデイサービス事業の指定管理廃止 松山市浅海生きがいデイサービス事業の指定管理廃止 松山市コミュニケーション支援事業の指定管理廃止 松山市奉仕員等養成事業の指定管理廃止 松山市聴覚障害者等生活訓練事業の指定管理廃止 |
---|---|
4月1日 | 松山市久枝障害者生活介護事業所日中一時支援事業の指定管理 |
−平成27年
1月1日 | 松山市保育所等訪問支援事業の指定管理 |
---|---|
4月1日 | 事務所を松山市若草町8番地3に移転 |
−平成28年
7月1日 | 松山市北条児童センターの指定管理 |
---|
−平成29年
4月1日 | 松山市社会福祉事業団評議員会設置 |
---|
−令和4年
3月31日 | 松山市湯山福祉センターの指定管理廃止 松山市湯山障害者生活介護事業所の指定管理廃止 |
---|---|
4月1日 | こどもの相談室ふらっとの受託 |