
久米児童館では「おはよう!こんにちは!おかえり!さようなら!」と元気なあいさつを大切にしています。小さな児童館なのでこどもたちや保護者の方とスタッフとの距離が近く、アットホームな雰囲気の中で居心地のよい環境づくりに努めています。
また、1階には久米保育園・地域子育て支援センターがあり、さまざまな連携をとりながら地域子育て支援事業にも取り組んでいます。
直近イベント一覧を見る
-
-
2025年7月9日(水曜日)・7月23日(水曜日)
10時45分から11時45分 当日自由参加 〈親子タイム7月〉こひつじタイム【9日(水)・23日(水)】
-
-
2025年7月23日(水曜日)
16時から16時45分 当日自由参加 〈体力増進タイム7月〉めぇ~キッズタイム
-
-
\第1弾/2025年7月25日(金曜日)
14時から15時30分 当日自由参加 くめフェスDAYSなつだ!みんなあつまれ!!
-
-
2025年7月30日(水曜日)
10時30分から11時 事前申込受付中 絵本の読み聞かせワークショップ
お知らせ
松山市久米児童館からのお知らせやイベント情報など、最新情報をご覧いただけます。
一覧を見る施設概要
- 名称
- 松山市久米児童館
- 設置主体
- 松山市
- 運営主体
- 社会福祉法人 松山市社会福祉事業団
- 開設年月日
- 平成10年10月1日
- 利用対象者
- 児童および保護者・児童健全育成関係団体
- 全職員数
- 5名
-
イメージキャラクター『くめ~』
『久米』の地名をそのまま生かした『くめ~』というひつじがモチーフのキャラクターです。
モコモコしてやわらかいひつじの毛のように、優しく温かくみんなを迎えてくれます。