
−年長児お楽しみ会
画像がある場合はクリックすると、新しいウィンドウで大きな画像を見ることができます。
開催日 2022年09月02日(金曜日)

9月2日は年長児お楽しみ会でした。卒園まであと半年、ひまわり園での楽しい思い出をもっと増やしてもらおうと毎年いろんな出し物を用意しています。
まずは、はじまりの会!一人ずつ名前を呼ばれてお返事をします。さすが年長児さんですね!大きな声で「はいっ!」と言ったり、まっすぐ手を上げたり、みんなとっても上手でした。
その後はみんなでおやつ作り。今年はパフェを作りました。一人ひとり、材料をセットしてもらい、感染症対策もしっかり行いながら進めていきました。お盆の上にはパインやリンゴ、アイスもあります。「何を入れようかなぁ!?」と悩みながらも笑顔で楽しんでいました。完成したオリジナルパフェの味はもちろん最高です。あっというまに完食しました。
続いては、アクアリウムの制作とコーナー遊びです。アクアリウムはラメや海の生き物の絵などを自分で選び、ペットボトルの中へ。洗濯のりと水を入れれば完成です。動かすたびに中の物がキラキラ、ユラユラ!みんなじーっと見入っていました。お家でもたくさん遊んでくれると嬉しいです。コーナー遊びは、エアートランポリンやサイバーホイールなど、いつもは園にない遊具が登場し、夢中で遊んでいました。木の玉プールや光の部屋も登場!ここではゆっくりと過ごすことができ、思い思いの時間を楽しみました。
だんだん日も暮れ始め夕方に。今日は年長児のみんなで夕食です。ホールで食べるご飯にドキドキしながらも、おはしやスプーンはどんどん進みます。果物やケーキのデザートが付いた豪華なメニューにみんな大満足でした。
終わりの会でお楽しみ会の様子をスライドショーで振り返り、楽しかった時間をみんなで共有!ちょっぴり寂しくなってきましたが、最後はお待ちかねの花火です。キラキラ、パチパチ光る花火をお家の人と一緒に楽しみ、一日を締めくくりました。
長い時間でしたが、仲良く、そして楽しく過ごすことが出来ました!